"花瀬前にて"
|
- 2011/11/30(Wed) -
|
|
"ラザーリング"
|
- 2011/11/28(Mon) -
|
![]() ![]() そこに使い込まれてきた"時の厚み"がある。 私は、その"厚み"に美しさを感じている。 お客さんが来るまで定位置でひなたぼっこ。 眺めていると、だんだん愛おしくなってくる。 道具にも、主の心根が宿る。 鉄線 |
"螢"
|
- 2011/11/20(Sun) -
|
|
雨あがりのムラサキゴテン
|
- 2011/11/18(Fri) -
|
![]() 頭の先から足の先まで全身、紫の花。ムラサキゴテン。紫の様(さま)が とても上品で美しく、宝石のような"雨の雫"もたくさん身に着けて‥‥。 淡く小さなピンクの花を咲かせます。原産地はメキシコ。ツユクサ科です。 鉄線 ![]() |
手前味噌な写真127 『木沢秋空』
|
- 2011/11/14(Mon) -
|
![]() ![]() 鉄線 なかなか外出できない人のために、木沢の澄んだ秋空と 秋風を贈ります。Yirumaの「P.N.O.N.I」とともに…。 http://www.youtube.com/watch?v=BJPvIdgsajs |
"旧温泉跡地階段"
|
- 2011/11/12(Sat) -
|
|
"おしゃべり石榴は、おちょぼ口"
|
- 2011/11/10(Thu) -
|
![]() 石榴はおちょぼ口。人のように話すことができたら、おしゃべりに違いない。 頬を紅潮させ、耳元でずっと愛を囁いてくれているような口元が愛らしい。 花言葉は、結合。季語は、秋。人は、黒柳徹子さんに似ている気がする。 (2011/11/10 寓居近くにて) 鉄線 |
"傘電球"
|
- 2011/11/07(Mon) -
|
![]() 煌びやかなシャンデリアより、垢抜けない傘電球に惹かれる。 男も"シャンデリア"より、"傘電球"が好きである。 傘電球。ほんのりと明るく、じんわりと温かく、優しい色をしてる。 男の中に"傘電球"が見えた時、とても懐かしく、そこにふる里を想う。 そして、その"傘電球"に、私の灯りを点してみたくなる。 (2011/09/28 恩山寺にて) 鉄線 |
"台所のおと"
|
- 2011/11/05(Sat) -
|
|
| メイン |
|