勝手知ったる大家の家で、超・爆睡
|
- 2015/02/27(Fri) -
|
![]() 今夜は風が強くて寒い。シャドー、シェアードルームで寝てたんですが、 玄関の扉を開けた途端、勝手知ったる大家の家。ストーブ前に陣取り、 超・爆睡。シャドーが寝てるから言いますけど...シャドーは起きてる より、寝顔のほうが幾らもかわいいな。皆さんも、そう思いますでしょ? このことは、シャドーにはナイショ。 鉄線 スポンサーサイト
|
ゼリービーンズのような実
|
- 2015/02/26(Thu) -
|
![]() ゼリービーンズのようなツヤツヤした実を付ける草。10月、11月頃 トレッキングに行くと、よく見かけます。一見、おいしそうなんですが、 マムシグサというゾッとする名前の草で、しかも、有毒。誤って食すと、 口中から喉まで激痛が走り、唾を飲み下すことすらできない...と 言われています。 鉄線 |
神山町で出会った『花と少女』
|
- 2015/02/22(Sun) -
|
|
鹿岡鼻にある石畳
|
- 2015/02/20(Fri) -
|
![]() 高知県・室戸岬町と佐喜浜町の境にある、鹿岡鼻に在る石畳。 傍には長年の風触作用による蜂の巣構造と風紋が美しい夫婦岩が 聳え立っていますが、このような人工の石畳も実に美しい。 室戸市観光深層水課によりますと、「平成27年現在、落石の恐れが あるため、夫婦岩に近づくことができなくなっております。」とのこと。 鉄線 |
本日、雨水
|
- 2015/02/19(Thu) -
|
|
おかっぱん♂の抱擁
|
- 2015/02/18(Wed) -
|
![]() 少しあたたかくなってきたからか、出勤時にシェアードルームを覗くと、 おかっぱん♂とシャドー♂がうたた寝していることが多いこの頃。 今朝も2匹が磁石のようにぴったりくっついたまま、うたた寝...。 う~ん、可愛すぎる!私も、おかっぱん♂に抱擁されたい。(笑) 鉄線 |
写真集『彫刻のある風景』/藤田観龍
|
- 2015/02/12(Thu) -
|
![]() 写真集『彫刻のある風景』/藤田観龍 元・記者からまた何冊か古本をいただいた。 この写真集もそのひとつ。 実物を観に行きたいと思うものが幾つもあった。 何を創るか、何を表現したいか。 これは彫刻に限らず。 小手先では伝わらないし、伝わってはこない。 鉄線 |
"すっぴん空間" 日本の路地を歩く40
|
- 2015/02/10(Tue) -
|
|
朝立彦で出会った千手観音
|
- 2015/02/08(Sun) -
|
|