2月も終わり
|
- 2017/02/28(Tue) -
|
![]() 今日で2月も終わりですね。弊社は3月は決算月。この間、 27年度決算や定時株主総会が終わったような気がする のに、また決算.....。気持ち的には一年中、決算をやってる 気がしますねぇ~。(笑)これから事務屋の繁忙期。何の気 なしに始めた事務屋も4月で29年目に突入です。 鉄線 スポンサーサイト
|
記憶を辿る旅② 丸亀城
|
- 2017/02/26(Sun) -
|
|
父、帰る
|
- 2017/02/25(Sat) -
|
![]() 2016年9月初旬より入院していた父が、本日退院、母のいる実家 に戻ってきました。入院してから約半年。来月には傘寿を迎える父。 半年の間に車を廃車し、買い物や通院など、足がなくなり不便にな りましたが、できることをサポートしていこうと思っています。家に戻 った父は嬉しそうでした。これからも色々あるとは思いますが...。 鉄線 |
曇天・姫路城
|
- 2017/02/22(Wed) -
|
|
Blue Car
|
- 2017/02/21(Tue) -
|
|
テッセンのウォーキングコース
|
- 2017/02/20(Mon) -
|
![]() わたくしのウォーキングコース。中島の自宅から那賀川鉄橋横を 通り、ナカちゃんモニュメントのある辺りまで土手上を歩きます。 土手も階段状に3段あり、自動車の通らない、見晴らしのよい2段 めをよく歩いています。イソヒヨドリもこの土手で出あいました。 この土手沿い、バードウォッチングにはもってこい、ですよ。 鉄線 |
野梅咲く小径
|
- 2017/02/14(Tue) -
|
|
不動庵
|
- 2017/02/01(Wed) -
|
![]() 子どもの頃、母に連れられて掃除に来たことが何度かある。 集落墓地の傍にある不動庵なので、ここで遊んだ記憶はない。 いつもは戸が締まっていて、中に入ることができないが、お参 りの際、賽銭箱の後ろの戸の隙間から、中を必ず覗いていた。 雰囲気のある庵である。いつか、一年に一度も戸が開かない 時がやってくるのだろうか。 鉄線 |
| メイン |
|